白地図学習に新コンテンツができました。まずは県庁所在地を学習するためのシート。都道府県名と県庁所在地名が違う18の都道府県を掲載しています。
左側に都道府県名、右側に県庁所在地名が書かれていますので、下敷きなどで半分を隠して学習するといいでしょう。
http://www.sec.gr.jp/terakoya/materials/japanese_map/prefectural_capital.html
また、しっかりと勉強したお子様へのごほうびとして、「日本地図博士認定」の賞状も用意しました。お子様の名前を入力すると、名前入りでプリントできます。カラープリンターでも白黒のプリンターでも印刷できます。
プリンターの印刷設定を<横>にしてからプリントしてください。
http://www.sec.gr.jp/terakoya/materials/japanese_map/certificate.html